アフィリエイトに最適なブログの作り方について【副業におすすめ】

お知らせ

介護のお仕事ラボがおススメする、ケアジョブ では高収入求人をはじめとする介護の転職情報がもらえます!

「非公開求人」に強く手厚いサポートが特徴です!実際の満足度も高いのでまだ知らない方はぜひチェックしてみてください。

\こちらからどうぞ/

わたしが実際にケアジョブ に登録した際は、年収450万円を超える求人や大手企業が運営する施設などを紹介してもらえました。

代表的な副業の中に、アフィリエイトブログを運営するという方法があります。

もちろん稼ぎによってはブログを本業にしていく事も可能です。

「自分で働き方を決めたい」や「人間関係に縛られたくない」みたいな気持ちから始めるのも良いと思いますし僕もその一人です。

-この記事で分かること-

・アフィリエイトブログの作り方【※簡単です、誰でも出来ます】

・特化型ブログ(一つのジャンルに絞ったブログ)を作る場合の注意点

・結果が出るまでの道のり

 ブログの良い所は収入の他にもある

介護と福祉業界に特化している当ブログでは「2chで叩かれる介護、実際に働いてみたらホワイトだった件 」という内容の記事があります。

この記事は「介護に対して悪いイメージを抱かせてしまう機会を少しでも減らせるのでは?」という思いを持って書きました。

記事を見に来てくれた誰かに、わずかでも影響を与えられる可能性。

僕はそこにもブログの魅力を感じています。

アフィリエイトブログの作り方

ブログは割と簡単に作れるので、少し時間があればパソコンが苦手な人でも出来ます。

今回は以下の流れでブログの作り方を解説していきます。

  1. 特化型ブログにする場合は先にテーマを熟考した方がいい

  2. ドメイン(URL)を決める

  3. レンタルサーバーを契約する

  4. レンタルサーバーに取得したドメインを反映させる

  5. レンタルサーバーにWordpressをインストールする

  6. アフィリエイトASPに登録する

  7. 記事を投稿する

特化型ブログにする場合は先にテーマを熟考した方がいい

アフィリエイトブログには「特化型ブログ」と「雑記ブログ」があります。

「特化型ブログ」とは・・・記事のテーマが大きく1つに絞られているブログ

「雑記ブログ」とは・・・記事のテーマが色んなジャンルのブログ

アフィリエイトをする場合は、特化型ブログが以下の理由からおすすめです。

  • 専門性によりSEOで上位表示されやすい。
  • 記事同士の関連性が高くリピーターが増えやすい。
  • 広告のジャンルも限定出来てくる。

などのメリットがあり、特化型ブログの方が一般的には収益性が高いと言われています

 ただ注意点として特化型ブログの場合、後から路線変更できないというデメリットがあります。

特化型ブログを立ち上げる場合は、少なくともそのジャンルでずっと記事を書いていけるのかという事は考えた方が良いと思います。

特にこれといったジャンルが決まっていない場合は無理に特化型にせず、雑記ブログから始める事をおすすめします。ブログの最大のポイントは”継続できるか”ですからね。

ブログのテーマが決まったら、次はドメインを決めていきます。

ドメイン(URL)を決める

ドメインとはサイトのURLです。

ちなみにこのサイトの場合は「kaigoshi-10manbariki.com」となります。

青い部分は好きなものを決められますが、出来ればサイトの内容と関連があるものにした方がいいと言われています。

この辺りも含めて特化型ブログの場合は、ある程度の事前設計が必要です。

.com」の部分は”有名どころ”であれば何でもOKです。

.com」をはじめ「.info」や「.jp」などはTLD(トップレベルドメイン)と呼ばれています

基本的にはこのTLDの中から選べば安心です。

 ドメインの中には「.site」や「.xyz」などの格安のドメインがありますが、中には『2年目からの更新料が高くなる』場合があるので注意してください。

>>ドメインはお名前.comから取得する事が出来ます。

レンタルサーバーの契約をする

レンタルサーバーはインターネット上に自分のサイトを表示させるために必要です。

したがって、ブログ運営には必須となってきます。

レンタルサーバーの選び方ですが、個人的には大手の会社であれば性能に大きな差はないのかなと思います。

では結局「どのレンタルサーバーがおすすめなの?」という点についてですが、僕は「シェア率」で選ぶことをおすすめしています。

例えば、レンタルサーバーの設定などで分からない事がある場面ではネット上でノウハウを検索すると思いますが、

やはり使っている人が多いと、分からない事を解決出来る記事数も多く見つかります。

 シェア率の高さはノウハウの件数の多さも示します。

>>現在シェア率1位の国内レンタルサーバーはエックスサーバーです。

レンタルサーバーに取得したドメインを反映させる

取得したドメインを利用する為に、レンタルサーバー側での設定をしていきます。

 エックスサーバーの場合は、マニュアルも用意されているので安心です。

>>エックスサーバーのドメイン設定マニュアルはこちら

レンタルサーバーにWordpressをインストールする

WordPress(ワードプレス)とは、ブログを作る為の無料のソフトウェアです。

 このサイトもWordpressで作られております。

ここで疑問になるのが、

「アメブロ」や「はてなブログ」などの無料のブログサービスではダメなのか?

という事になりますが、その答えは、

本格的にアフィリエイトブログを作るなら断然Wordpressが良い。

となります。Wordpressであればそのカスタマイズ性ゆえに独自性豊かなサイトを作る事が出来ますし、

無料ブログ運営側の広告に邪魔をされる事もないです。

もし、継続してアフィリエイトブログを運営する予定であれば、

サーバーやドメインのコストはかかりますが後々の事を考えればWordpressを採用する方がメリットが多いです。

WordPressのインストールは、基本的に各レンタルサーバー側で簡単に行えるようになっています。

エックスサーバーのレンタルサーバーを契約する場合はHPから確認する事が出来ます。

>>エックスサーバーのWordpress簡単インストール手順はこちら

WordPressをインストールしたら、次にアフィリエイト広告を準備していきます。

アフィリエイトASPに登録する

アフィリエイトASPとは、アフィリエイターと広告主を仲介してくれるサービスです。

つまり、アフィリエイト広告をサイトに貼る上で登録が必須となります。

では、「どのアフィリエイトASPに登録すればいいのか?」という話ですが、

最大手のA8.netに登録しておけば、まずは問題ありません。

 他にも様々なASPがありますが、煩雑になってしまうので一旦は案件数も多いA8.netだけに集中する形がいいのではないか?と個人的には考えています。

業界最大手かつ、登録審査もないので登録後にどのような案件があるのかをリサーチしながら自分のサイトに合った案件が見つかれば提携すればOKです。

>>A8.netの申し込みページはこちら

ここまで完了したら記事を投稿していきましょう!

次の章でも書きますが、とにかく諦めずに記事を投稿していく事が重要です。

結果が出るまでブログ更新を継続する(諦めない事が最重要)

※最初はなかなか結果が出ません。(実体験です)

むしろアフィリエイトの結果が出ないどころか、アクセス数が1日で5件あればいい方みたいな感じです。

 僕の場合は3か月継続してやっとアフィリエイトの報酬が73円発生しました。

遅いほうだとは感じていますが、基本的にアフィリエイト初期段階での収益はスローペースで上がっていきます。

ちなみに、現在では継続的な収益が発生しています。

あとは、どれだけモチベーションを落とさず、継続していけるか。

これで全てが決まると言っても過言ではないと思います。

アフィリエイトブログ運営で得られるメリット

もちろん収入を増やすという目的が一番ですが、ブログには他にも以下のようなメリットがあります。

  • 記事を書くために情報収集をして知識が増える。
  • 集めた情報をアウトプットする事で考えが整理できる。
  • 文章力が向上する。
  • 集中力が向上する。
  • 自分と向き合う事が出来る。
  • 仕事の本質が理解出来る。

この辺りがブログを運営する上で個人的に感じているメリットです。

アフィリエイトブログは「自分自身を成長させながらお金を稼ぐ事が出来る!」

僕はそんな感じに考えてモチベーションを維持させながらブログ更新を継続しています。

まとめとして、

 アフィリエイトブログは簡単に作れるので副業におすすめ

 だけど結果が出にくいので、いかに継続していくかがポイント

 諦めないで続ければ成果は出ます!(半年もすれば何かしらの答えは出ます)

といった感じで今回は以上になります。

分からない事はTwitter(@kaigo_webwriter)のDMから質問も受け付けています。

最後までご覧いただきありがとうございました!