介護の資格は何を取った方がいい?給料が上がる資格とは

お知らせ

介護のお仕事ラボがおススメする、ケアジョブ では高収入求人をはじめとする介護の転職情報がもらえます!

「非公開求人」に強く手厚いサポートが特徴です!実際の満足度も高いのでまだ知らない方はぜひチェックしてみてください。

\こちらからどうぞ/

わたしが実際にケアジョブ に登録した際は、年収450万円を超える求人や大手企業が運営する施設などを紹介してもらえました。

介護に関しての資格は種類が多く、これから介護の仕事を始める方や、検討されている方の中には「どの資格を取るべきなのか」と思われている方もいらっしゃると思います。

資格が無くても介護の仕事をする事は可能ですが、介護の資格を持っている方が資格手当として給料が上がったりキャリアアップを図れたりとメリットは少なくありません。

今回は、給料アップが見込めるオススメの介護の資格とその他の介護に関する資格を紹介していきたいと思います。

給料アップが見込めるおすすめの介護資格

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)

介護職員初任者研修は2013年にヘルパー2級から名称が変わった介護の初級資格です。

介護職員初任者研修を受ける為の事前資格は無く、誰でも受講可能です。

受講するには合計で130時間のカリキュラム(詳細は下記)をスクールに通って受けた後、修了試験で合格する必要があります。

カリキュラムの項目と時間数(+筆記試験:1時間程度)

項目 時間数
職務の理解 6
介護における尊厳の保持・自立支援 9
介護の基本 6
介護・福祉サービスの理解と医療の連携 9
介護におけるコミュニケーション技術 6
老化の理解 6
認知症の理解 6
障害の理解 3
こころとからだのしくみと生活支援 75
講義の振り返り 4
合計 130

受講期間は、短期集中のコースであれば約1か月程度、土日のみのコースであれば3か月~4か月の期間です。

介護職員初任者研修は、介護の実務経験が無くても受講可能で比較的短期間で修了出来ますよ。

 

実務者研修(旧ホームヘルパー1級)

実務者研修も過去のホームヘルパー1級と介護職員基礎研修と呼ばれていたものが統一されて名称変更された資格です。

実務者研修は後述する介護福祉士の受験要件にも含まれています。

介護職のスキルアップとしては欠かせない資格と言えます。

実務者研修もスクールに通いカリキュラムを受講する必要があります。合計の研修時間は450時間以上で期間も原則6か月以上と介護職員初任者研修と比べると時間はかかりますが、介護の経験が無くても受講できる事から実務者研修から取得する方も多くいらっしゃいます。(実務者研修の詳細)

実務者研修を修了すると、訪問介護のサービス提供責任者になる事も可能です。無資格と比べると十分給料アップも見込める資格と言えます。

介護福祉士【国家資格】

介護の国家資格である介護福祉士は、取得すると給料も上がりやすく、転職にも有利になります。

介護福祉士を取得する為には、まず受験資格を満たす必要があります。

受験資格を満たす条件のひとつが、

介護福祉士の受験資格

・介護等の業務に在職期間3年(1,095日以上、実働日数540日以上)従事している事(パート等の勤務形態でも算定可能)

・上記で紹介した実務者研修を修了している事

その他の受験資格や詳しい内容については次の記事で解説しています。

介護福祉士の試験概要について【実務経験等の受験資格とは】

介護福祉士を持っていれば、ほとんどの職場で資格手当が付くと思います!

ケアマネージャー(介護支援専門員)

ケアマネージャーは、介護サービスを利用する方の為にケアプランという書類を作成したり、利用者や家族の相談にも乗ったりする介護保険のプロフェッショナルです。

ケアマネージャーの資格を取得するには、下記の条件(条件Aもしくは条件B)を満たした上で、介護支援専門員実務研修試験に合格する必要があります。

ケアマネージャーの受験資格

条件A:指定された国家資格取得(※)の上で、その資格に関する業務で5年以上かつ900日以上従事する。

条件B:相談援助業務(※)で5年以上かつ900日以上従事する。

※該当する国家資格や相談援助業務の詳細につきましては、下記の記事で解説しています。

ケアマネージャー(介護支援専門員)になるには【資格試験概要など】

個人的には、将来的にケアマネージャーの資格取得を目指していくという方をよく見かけます!

介護資格を取得する費用を抑えるには?

介護の仕事は無資格からでも働きだす事は出来ますが、将来的に介護職としてキャリアアップを目指すのであれば資格は取っておいて損はありません。

しかし、資格取得にかかる費用は安くないという面もあります。

そこで提案したいのが介護の仕事を探す際に下記のかいご畑 という介護専門求人サイトを活用すれば、条件次第で資格取得費用が0円になります。

 

これまでに紹介した資格の他にも介護に関する資格はたくさんありますので、次にその他の介護に関する資格を紹介していきたいと思います。

その他の介護に関する資格

レクリエーション介護士

デイサービスなど業務上でレクリエーションを提供するような施設に勤務されている方や、レクリエーションについての専門知識を身に着けたい方などにピッタリの資格です。

レクリエーション介護士の取得方法【資格の内容・仕事・メリットなど】

認知症介助士

認知症ケアについての専門知識を身に着けてスキルアップしていきたい方は認知症介助士という資格があります。受験資格も特に無く、比較的すぐに取得する事が可能な資格です。

認知症介助士とは?資格の取り方や検定試験の合格基準など

認知症ケア専門士

同じく認知症ケアについての専門知識が身に付きます。受験資格は認知症ケアの実務経験が3年以上ある方(過去10年間において)となります。

認知症ケア専門士の資格について【試験概要・参考書・講座など】

終活アドバイザー

社会現象として「終活」が広がっていますが、それに併せて終活アドバイザーの活躍の幅も増すと言われています。

エンディングノートの作成アドバイスなどをする事が出来るようになります。

終活アドバイザーの資格について(試験概要・講座・メリットなど)

福祉住環境コーディネーター

福祉住環境コーディネーターは、高齢者が安心して暮らすことの出来る住まいを提案する福祉住宅スペシャリストとしての活躍が期待される資格です。

福祉住環境コーディネーターの資格試験概要について

介護事務

デスクワーク中心の介護事務は女性にも人気が高いです。介護保険の仕組みを理解する事が出来ます。

介護事務の資格について【取得方法・仕事内容・資格講座など】

まとめ

これまで紹介した資格の中には取得難易度が高いものもありますが、試験に無事合格した時の達成感はひとしおです。もちろん給料アップにも繋がっていくと思います。

介護分野は人手不足の状態なので、無資格で働き続ける事も可能ではありますが、更に自分自身の成長の為にも資格を取得を目指すというのもいいかと思います。